クラブ創立 | 1950年(中日本重工サッカー部) |
ホームタウン | 埼玉県さいたま市 |
ホームスタジアム | さいたま市浦和駒場スタジアム 埼玉スタジアム2002 |
収容人数 | 21,500人 63,700人 |
チームカラー | レッド |
クラブ社長 | 犬飼 基昭 |
J1リーグ優勝回数 | 0回(過去最高成績04=2位) |
ステージ優勝回数 | 1回(04-2nd) |
ナビスコカップ優勝回数 | 1回(03) |
天皇杯優勝 | 4回(71-72,73-74,78-79,80-81) |
J2優勝回数 | 0回(過去最高成績00=2位) |
主なアジアタイトル | なし |
2004シーズン | 2位(19勝5分6敗) |
クラブマスコット | レディア、フレディア(MUFCを縦に並べて開発した架空の動物) |
クラブ公式HP | http://www.urawa-reds.co.jp/ |
最多得点選手 | 福田 正博 93得点(J1:91/J2:2) |
最多出場選手 | 山田 暢久 293試合(J1:254/J2:39) |
J1連勝記録 | 8連勝(98-1st第16節〜98-2nd第6節、02-2nd第1節〜第9節) |
J1連敗記録 | 9連敗(93-2nd第4節〜第12節) |
J1最多得点試合記録 | H7−0(96-第20節vs柏) |
J1最多失点試合記録 | A1−8(99-1st第15節vs名古屋) |
J2連勝記録 | 8連勝/引分1挟(00第1節〜第10節) |
J2連敗記録 | 2連敗(00第17節〜第18節、第35節〜第36節) |
J2最多得点試合記録 | A7−0(00第4節vs鳥栖) |
J2最多失点試合記録 | A1−6(00第18節vs新潟) |
Jリーグ優勝獲得数 | ![]() |
過去の選手名鑑 | 2004 |
2005選手名鑑 |
No | 選手名 | 国籍 | 生年月日 | 身長/体重 | Pos | 前所属チーム |
1 | 山岸 範宏 | 日本 | 78/05/17 | 185/84 | GK | 中京大 |
2 | 坪井 慶介 | 日本 | 79/09/16 | 179/67 | DF | 福岡大 |
3 | アルパイ (Alpay Ozalan) |
トルコ | 73/05/29 | 188/81 | DF | 仁川ユナイテッド/KOR |
4 | 田中マルクス 闘莉王 |
日本 | 81/04/24 | 185/82 | DF | 水戸ホーリーホック |
5 | 室井 市衛 | 日本 | 74/06/22 | 183/70 | DF | セレッソ大阪 |
6 | 山田 暢久 | 日本 | 75/09/10 | 175/66 | MF | 藤枝東高 |
7 | 酒井 友之 | 日本 | 79/06/29 | 170/67 | MF | 名古屋グランパス |
8 | 山瀬 功治 | 日本 | 81/09/22 | 173/70 | MF | コンサドーレ札幌 |
9 | 永井 雄一郎 | 日本 | 79/02/14 | 184/70 | FW | カールスルーエ/GER |
10 | エメルソン (Marcio Emerson Passos) |
ブラジル | 81/09/06 | 172/68 | FW | 川崎フロンターレ |
11 | 田中 達也 | 日本 | 82/11/27 | 167/63 | FW | 帝京高 |
12 | ||||||
13 | 鈴木 啓太 | 日本 | 81/07/08 | 177/67 | MF | 東海大翔洋高 |
14 | 平川 忠亮 | 日本 | 79/05/01 | 171/67 | DF | 筑波大 |
15 | 千島 徹 | 日本 | 81/05/11 | 170/58 | MF | 浦和ユース |
16 | 三都主 アレサンドロ |
日本 | 77/07/20 | 178/69 | MF | 清水エスパルス |
17 | 長谷部 誠 | 日本 | 84/01/18 | 177/65 | MF | 藤枝東高 |
18 | ||||||
19 | 内舘 秀樹 | 日本 | 74/01/15 | 180/65 | MF | 仙台大 |
20 | 堀之内 聖 | 日本 | 79/10/26 | 178/72 | MF | 東京学芸大 |
21 | ||||||
22 | 小林 宏之 | 日本 | 80/04/18 | 180/72 | DF | 筑波大 |
23 | 都築 龍太 | 日本 | 78/04/18 | 185/81 | GK | ガンバ大阪 |
24 | ||||||
25 | 中川 直樹 | 日本 | 84/06/13 | 181/70 | MF | 浦和ユース |
26 | 南 祐三 | 日本 | 83/11/17 | 183/72 | DF | 西武台高 |
27 | 横山 拓也 | 日本 | 85/06/29 | 177/68 | FW | 静岡学園高 |
28 | 加藤 順大 | 日本 | 84/12/11 | 179/71 | GK | 浦和ユース |
29 | 新井 翔太 | 日本 | 85/04/07 | 172/60 | FW | 浦和ユース |
30 | 岡野 雅行 | 日本 | 72/07/25 | 175/71 | FW | ヴィッセル神戸 |
31 | 中村 祐也 | 日本 | 86/04/14 | 167/60 | MF | 浦和ユース(2種) |
32 | 細貝 萌 | 日本 | 86/06/10 | 176/63 | MF | 前橋育英高(特別指定) |
33 | ネネ (Fabio Camillo de Brito "NENE") |
ブラジル | 75/06/06 | 185/79 | DF | ヴィトーリア/BRA |
監 督 | 名前 | 国籍 | 生年月日 |
ブッフバルト (Guido BUCHWALD) |
ドイツ | 69/01/24 |
2005 新加入 | |
大山俊輔 | 浦和ユース |
中村祐也 | 2種として既に加入済 |
近藤徹志 | 東福岡高 |
細貝萌 | 前橋育英高 |
赤星貴文 | 藤枝東高 |
2004 放出 | |
ニキフォロフ | |
三上卓哉 | 京都サンガ(R) |
西村卓朗 | 大宮アルディージャ(R) →完全移籍 |
梅田直哉 | モンテディオ山形(R) |
徳重健太 | セレッソ大阪(R) |